鹿児島のメダカおじさん

30歳になったのを機に、南国鹿児島で三色メダカの繁殖に挑戦するおじさんのブログ

ヌマチチブ水槽のリセット

崩壊したヌマチチブ水槽

aquarium-kagoshima.hateblo.jp

 

以前記事にしましたが結論から言うと駄目でした。

もしかすると病気でも入り込んだか?と思い1週間ほど放置してました。

しかし死んだのはヌマチチブのみ。

一緒に暮らしていたヨシノボリや小さなテナガエビは元気一杯。

むしろよく食われなかったなというレベルです。

 

仕方がないのでリセット

f:id:yoshik0515:20170906164705j:image

と言っても昼間に外で洗う時間も無かったのでこの状態で砂利も洗いました。

病気ではなさそうですので大規模リセットはしません。

流木や水草をバケツに移したのみ。

元々大したレイアウトでもなかったですしね。

 

とりあえずこのまま数日放置して庭のメダカでも捕まえて飼おうと思います。

なんやかんやでメダカの室内飼いはあんまりやったことないですし。

レッドチェリーシュリンプの現在

個人的には満足

f:id:yoshik0515:20170905112140j:image

メインの熱帯魚水槽で元気に暮らしているレッドチェリーさんたちです。

全体的に暗いのは赤く見せる為に加工したのではなく、ほったらかしている浮き草のせいで光が当たっていないため・・・・・・

一時期は全滅するのではとヒヤヒヤしましたが持ち直しました。

 

aquarium-kagoshima.hateblo.jp

 

我が家に来て数年

このレッドチェリーは5年は経っております。

購入したものではなく頂いた個体の子孫達。

そのときはここまで真っ赤ではありませんでした。

ここ一年でやっとこれくらいの色味になってきましたね。

綺麗に育ってくれる生体を見ながら飲むお酒はまた格別でございます。

アベニーをメイン水槽へ

aquarium-kagoshima.hateblo.jp

隔離していたアベニーたち

f:id:yoshik0515:20170905105518j:image

これまで小さな水槽に隔離していたフグたちをメイン水槽へ戻しました。

夏だから大丈夫だろうと油断していた水温がちょっと低かった為です。

また稚貝が食べつくされてしまう恐れもありますが、フグたちの状態もこのままでは良くないのでやむなし。

しかし餌付けも成功しているので以前よりは大人しくしているような気がします。

エビにもちょっかいを出していないので一安心。

このまま安定してくれたらいいですね。


スポンサードリンク